第8位 ランスタッド
おすすめポイント | キャリア形成のためのサポート体制が万全! |
得意な職種 | オフィスワーク、製造・軽作業、エンジニアなど |
ランスタッドは、1960年にオランダで誕生した企業です。世界39の国と地域に4,700以上の拠点を持ち、総合人材サービスとして世界最大規模。世界で年間約20万人の転職をサポートしてきた実績を誇ります。日本国内にも北海道から九州まで多数の支店があり、全国の求人を保有しています。
派遣サービスにおいては、独自のキャリアサポートプログラムを展開。担当者に丸投げの転職活動ではなく、登録者自身が現状把握と今後の目標設定を行うことで、主体的なキャリア形成を後押ししてくれます。各種スクールとの提携や資格取得支援制度が整っているほか、優待サービスが充実した独自の福利厚生も魅力的です。
また、ランスタッドは派遣だけでなく、正社員の転職支援サービスにも定評があります。世界中で培ってきたノウハウと、独自に築き上げた世界レベルのコネクションにより、非公開求人も多数。それぞれの業界や職種に精通した専任のエージェントが、登録者それぞれのキャリアアップ実現のため手厚くサポートしてくれます。
キャリア支援について
ランスタッドは、キャリア形成に必要な要素を「キャリアプラン・スキルアップ・職務経験」の3つであると考え、独自のキャリアサポートプログラムを展開しています。プログラムの中でも特徴的なのは「マイキャリアノート」です。マイキャリアノートは、現状のスキルや経験、自身が考える今後のキャリアなどを記録することで、現状把握や目標設定を明確に行います。これを積み重ねることによって、登録者本人がキャリア形成や能力開発を主体的にできるだけでなく、担当者が登録者の希望をより深く理解し、就業のサポートをしやすくなるというメリットもあります。
必要に応じて、キャリアコンサルタントの資格を持つプロのカウンセリングを受けることもできます。形式は対面または電話を選ぶことができ、費用は無料です。ただし、できるだけ多くの方に対応できるよう、カウンセリングの利用は年1回までに制限されています。
各種スクールとも提携
ランスタッドでは、スキルや知識を身に付けたい方のため、各種スクールと提携。登録者は割引価格にて講座を受講することができます。提携しているのは、パソコンスクールが1社、語学系スクールが8社、資格・教養系スクールが4社となっています。加えて、自宅で学習できる通信教育の企業とも提携を結んでおり、即戦力となる資格から趣味の充実まで、幅広いコースを割引価格で受講することができます。
資格取得支援制度も完備されており、業務に必要な資格や免許を取得する場合、取得費用の一部または全部をランスタッドが負担してくれます。支援対象となるのは、電気主任技術者・食品衛生管理者といった、法令などにより選任が義務付けられている資格や、自動車運転免許・栄養士といった、法令などにより就業の条件として義務づけられている資格が主ですが、会社が必要と認めた資格であれば補助金が支給されます。
福利厚生について
やりたい仕事に就いたり、キャリアを形成したりするためには、健康が何よりも大切ですよね。ランスタッドは、法令に則った各種社会保険への加入や各種休暇・休業制度も万全。年1回の定期健康診断や、健康・メンタルについていつでも相談できる窓口なども完備されているので、安心して働くことができます。
また、ランスタッド独自の福利厚生サービス「ランスタッドクラブオフ」では、宿泊・グルメ・レジャー・エンターテイメントなど国内外20万か所以上の施設と提携しており、登録者は各種サービスを優待価格で利用することができます。ほかにも、ITS (関東ITソフトウェア健康保険組合)の社会保険に加入している方は、ITSの福利厚生サービスを利用することもできます。
転職エージェントも利用できる
ランスタッドは派遣だけでなく、正社員求人の転職支援サービスも展開しています。それぞれの業界や職種に精通した専任のエージェントが長期的なキャリアプランを提案しながら、転職活動を手厚くサポートしてくれます。
若手の転職から年収800万円以上のミドルクラス、さらには年収3,000万円以上のハイクラスな求人まで幅広く対応。外資系企業に強みを持っているのも、ランスタッドならではの特徴と言えるでしょう。もちろん、転職エージェントサービスの利用は無料です。非公開求人や独占求人も多数保有しているため、キャリアアップを目指している方はぜひ登録してみてはいかがでしょうか。
ニューノーマルにおけるビジネスの再開に向けた取り組み
ランスタッドは、同じく外資系総合人材サービス企業であるアデコグループ、マンパワーグループと共同し、新型コロナウイルス感染予防対策と、ニューノーマル(新しい日常)における安全なビジネスの再開に向けた取り組みを行っています。なお、3社により始動された取り組みは拡大し続け、現在は世界雇用連合(WEC)という業界団体が主導しています。
ロックダウンや緊急事態宣言など、新型コロナウイルスの影響による経済の低迷が顕著な現在。従業員の健康を守りつつ経済の回復を目指すためには、綿密な計画策定が必要不可欠です。そこでWECでは、感染対策のためのガイドラインや、企業・従業員がそれぞれ守るべきルールなどをまとめ、インターネットに公開。あらゆる組織・労働者へ向け、積極的に情報発信を行っています。
人によって、新型コロナウイルスに対する意識に差があるのは当然です。しかしながら、感染拡大を恐れて経済を全面的にストップすることも、経済を優先して感染対策を怠ることも、どちらもデメリットが大きいと言えます。求職者の方にとって、WECによる計画策定・情報発信は直接的には関係が低いかもしれませんが、今後どのような会社で働くのかを考えるときの参考になるかもしれませんので、お時間のある方はぜひ目を通してみると良いでしょう。
ランスタッドへの登録方法
ランスタッドに派遣登録するには、2つの方法があります。ひとつは来社登録です。お近くのオフィスに足を運び、面談を行います。所要時間は1時間~1時間30分程度です。
もうひとつはクイック登録です。WEBや電話で面談を行うため、来社の手間が不要になります。端末はスマートフォン、パソコン、タブレットに対応。所要時間も約30分と短いため、現在就業中の方や育児などでなかなか時間が取れない方も気軽に登録することができるでしょう。
会社情報
社名 | ランスタッド株式会社 |
---|---|
設立 | 1980年8月 |
代表者 |
代表取締役会長兼CEO ポール・デュプイ 代表取締役社長兼COO 猿谷 哲 |
住所 | 〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート21F |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 人材派遣サービス、紹介予定派遣サービス、人材紹介サービス、アウトソーシング事業 |
拠点数 | 92拠点(内インハウス拠点数33) |
事業許可番号 |
労働者派遣事業許可番号 派13-010538 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-010554 |